2019年4月27日土曜日

5月第1週献立表(4月29日~5月5日)

いよいよ新元号「令和」が始まります。
記念すべき令和元年5月第1週、5/5(日)は、季節食「端午の節句」になります。
子どもの日なので、オムライスなどといった子供を連想させる献立になっております(^o^)

2019年4月23日火曜日

ドクターマタヨシの「やまとの学校」


今日ご紹介させていただくのは、認知棟で、毎週木曜日に開催されているドクターマタヨシの「やまとの学校」です。
QOL(クオリティオブライフ:生活の質)の向上を目的に、脳トレとなる授業(音楽、国語、算数)を開いています。
施設長が自ら教壇に立ち、早いもので、もう8年目になります。校歌もあるんですヨ!
音楽の授業では、教科書とも言える「歌の本」を見ながら、ドクターマタヨシのオルガン伴奏に合わせ歌います。
 
歌いこんでいる曲もあるせいか、元気よく歌われています!
ちょうどこの日は、ある利用者様の101歳のお誕生日で、3階職員によるクイズ企画を盛り込み、皆で一緒にお祝いしました。

101歳のお祝いに因み、クイズ100年前!当時人気のあったおかずは何でしょう?」
「きんぴら?」「ハンバーグ?」「カレー?」
いろいろ挙げてくださいましたが、残念(^_^;)
答はコロッケでした~
では人気一番のお菓子は何だったしょう?」
「むずかしい~」「チョコレート?」
「ではヒントです!ポケットの中に♪よく入っているものですよ~」
「ビスケット!」正解~♪
100年前と現在ではガラリと世の中の事情も変わってきていますね、それをすべて見てこられた方に敬意を込めて!
101歳、おめでとうございます!写真撮りますよ~、笑って笑って~!」
とお声かけしたら、ニコっと、笑ってくださいました(*^_^*)
さて、次の授業に移ります!
しりとり形式で、単語を挙げてもらいました。ドクターマタヨシが、挙手してくれた利用者様に次々に聞いていきます。
「ごま!はい、次は「ま!」「ま!」「ありませんか~?」
「マフラー!」
はい、次は「ら!ら!」「先生はい!」「らっきょう!」
いろいろ考えて頭のトレーニングになりました(*^_^*)
最後にドクターマタヨシの掛け声に合わせ、伸びを全員でします。
「はい、今日はこれで終了です!また来週!」

大正・昭和前半生まれの方々に、8年目を迎える平成生まれの「やまとの学校」が、これからは令和のそよ風を送ります。皆様に届きますように☆

2019年4月20日土曜日

4月第4週献立表(4月22日~4月28日)


426日(木)の昼食の副菜に、フルーツポンチがつきます。
フルーツポンチと言えば、シロップや炭酸水の中に色とりどりのフルーツが入っているデザートですね。
ポンチとはパンチともいい、元々砂糖や果汁などを混ぜたお酒で、江戸時代に伝わったものだそうです。
今の様なフルーツ入りのスタイルになったのは、大正時代から普及したようです。
見て楽しく、食べて美味しい老若男女問わず愛されるデザートです(^_^)/

2019年4月13日土曜日

4月第3週献立表(4月15日~4月21日)


4/18(木)のおやつにコーヒーゼリーを提供します。
コーヒーゼリーについて調べてみたところ、意外にも海外では大変マイナーなデザートである事に驚きました!(o)
諸説あるようですが、日本生まれのデザートのようです。
当たり前の様に食べていたので、何だか不思議な感覚です。

2019年4月9日火曜日

お花見ドライブに行ってきました♪

4月1日から6日にかけて、大和市の桜の名所、「千本桜」を送迎車から見る「お花見ドライブ」を実施いたしました。↓コチラが千本桜の桜です。
 「千本桜」は大和市の引地川の両岸に咲く約500本のソメイヨシノで有名なお花見スポットなんですヨ(^^♪
グループごとに、車に乗り込み、さぁ出発!
さぁ!見事な桜が見えてきましたよ!
「きれいだね!」
「うん!きれい!」
「きれいですね~」
皆様からは「きれい!」しか言葉が出てこないほど、桜がとても綺麗でした(*^_^*)
「こんな綺麗な桜だと、一杯飲みたくなっちゃうね~」と利用者様。
「う~ん、一杯はダメですが、宴会気分になりますね~、歌でも一緒に歌いましょうか♪」など、少し宴会バスになりかけましたが、程良い気分で終了、となりました。
施設に到着してから、バルーンの桜のアーチの下で、グループ記念撮影!
スタッフは配車表を作り、満開となる時期を見計らい、天気や利用者様のご状態とも相談し、調整するのも一苦労だったようですが、今年の桜が圧巻で、とても綺麗な時に見る事ができ、利用者様もとても喜ばれていらしたので、結果オーライでGOOD!でした(^^♪
また、来年も行きましょう!

2019年4月6日土曜日

4月第2週献立表(4月8日~4月14日)


4月13日(土)の朝食に、缶詰のマンゴーが献立に組み込まれています。
近年、南国のフルーツが数多く見られるようになりましたが、その代表格とされるマンゴーは、宗教によっては「聖なる木」や「神の化身」とされている、大変高貴なフルーツです。
そんなマンゴーの栄養は、約8割が水分ですがビタミンA、B、Cやカリウムなどが含まれています。


2019年4月2日火曜日

上和田自治会主催「桜ふれあい祭り」に出店☆


3月31日の日曜日に、上和田自治会主催の「第25回桜ふれあい祭り」に参加し、バルーンアートを出店いたしました。
当日は桜が、とても綺麗に咲いておりました(*^_^*)
薬師堂の境内のステージでは、自治会の方々の挨拶から始まり、演芸、楽器演奏などで賑わい、ゲームコーナーもあり、お団子やフランクフルト等々と、皆、お祭りを楽しんでいました。

しょうじゅの里大和の出店は今回が初めての事で、「子供たち、来てくれるかな?」など、不安でしたが、開始から間もなく、来ていただけました!

好きな色を選んでもらうバルーン1つと、豪華バルーンが当たる抽選券と、工作教室に参加していただけるという盛りだくさんの内容で、たったの50円☆
女の子にはハート型のピンクのバルーン、男の子はやはり、剣のバルーンが人気でした。
剣で打ち合いして、楽しく遊んでいる姿を微笑ましく見させていただきましたヨ☆

衆議院議員の甘利さんも見えていて、通りがかったところに目をかけていただき、一緒に記念撮影しました♪
バルーンを褒めてくれました(^^

何でも、日曜討論の生放送に出演された、その足で、駆けつけられたとの事でした。

そして、後半になり、当施設のバルーン職人による工作教室の時間になりました。
細いバルーンをねじったり、巻きつけたり、花やハチマキを子供たちに教えながらバルーンアートを体験していただきました。
なかなか良い作品ができていましたヨ!
 最後はお楽しみ抽選会☆
1等は、本当にカバンとして使えるランドセルでした。ハズレはありませんでしたので、皆さんにお持ち帰りいただき、喜ばれていました!
初出店にしては大成功(*^_^*)でしたヨ☆

これからも、地域の皆様と共に、大和市を盛り上げていきたいと思います。