2019年1月28日月曜日

事故防止対策について学ぶ


 今月開催されました研修会は、「今年度事故の傾向と課題」と「ヒヤリハットを活用した事故防止対策」をテーマに行いました。
 講師は、当施設の事故防止委員会(委員長と委員)からでした。
一つ目のテーマ「今年度事故の傾向と課題」では、今年度の4月から11月までの事故件数を原因、場所、時間帯、に分けて分析した結果の発表がありました。
そこから、注意すべき時間帯や環境、人員などが、浮き彫りになって、出てきました。
今後、検討すべき課題がはっきり表われているので、現場にとってもとても役立つ講義となりました。

もう一つ、「ヒヤリハットを活用した事故防止対策」では、まず、第一にヒヤリハットは事故を防ぐ為の材料、として、たくさん出すほうが良い、という事を学びました。
ヒヤリハットから危険を含んでいるものを見つけるという事なんですね!
また、ある状況の絵を見て、どんなところに危険を感じるか、グループで意見交換もしました。
 
第三者的に見ると比較的冷静に見ることができるので、危険察知トレーニングになりますね!是非、実践でも取り入れてみたいものです。

短い時間の中で、上手に説明してくれた、講師の職員に感謝!して、今回のブログを終わりにしたいと思います。
とても有意義な研修をどうもありがとうございました。

2019年1月26日土曜日

2月第1週献立表(1月24日~2月3日)


/3(日)の昼食は、季節食「節分」になります。
節分と言えば、「豆」。
古来より穀物には邪気を払う力があるとされており、豆を鬼にぶつけて邪気を払い、無病息災を願う儀式なのだそうです。
近年、節分と言えば「恵方巻」が主流になっていますが、当施設では主食は「大豆御飯」、デザートに「豆乳花(トールーファ)」(豆乳を使ったデザート。台湾スイーツとしておなじみ。)といった豆づくしで提供します。(^o^)丿

2019年1月19日土曜日

1月第4週献立表(1月21日~1月27日)

新年1月第4週の献立です。
1/22()の昼食に、シーフードカレーを提供します。
えび、いか、あさりなどの魚介類の具とエキスが入ったカレーです。
肉と野菜の定番カレーとは違った美味しさが、好評です
(^_^)v

2019年1月16日水曜日

恒例!大和神社でお正月

1月もすでに中旬となり、すっかりお正月気分も抜けてきました今日この頃ではありますが、楽しかったお正月を振り返り、再び、お正月気分に浸ってみたいと思います☆
まずは恒例の大和神社!
皆様に初詣を楽しんでいただきました。
今年はイノシシ年です☆
 
皆様、一生懸命、お祈りしていらっしゃいました。
 
 
おみくじもありました!今年はダルマみくじでした。
このだるまの口の中に手を入れて、おみくじを引いていただきました(^^♪
↓下の写真のだるまの額の下にあるのが、おみくじの中身で、それもだるまの形をしており、その中に大吉、吉、などが書かれています。
おみくじを引いた利用者様、笑顔になっていらっしゃるのを見ると、さては、大吉でしたか?
中には、とても楽しみにされ、何回も引いていた利用者様もいたそうですヨ )^o^(

そして、お食事は、正月3が日はお正月料理が並ぶメニューとなっておりました。
元日の朝にはおせち料理、そして、下の写真にあるように、2日目の昼食にはちらし寿司をいただきました。
↑ちらし寿司、茶わん蒸し、白菜のくるみ和え、豚汁
そして、レクでは、年賀状を書いてみました。
「あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。」
 
 
皆様、大和のお正月を楽しんでいただけたご様子でした~(^^)
いつもブログを読んでくださっている皆様、今年もいろいろな情報をお伝えしていきますので、引き続き、ご愛読をお願いいたします☆今年も何卒、よろしくお願い申し上げます<(_ _)>

2019年1月12日土曜日

1月第3週献立表(1月14日~1月20日)

新年1月第3週の献立です。
1/16()の昼食は、味噌ラーメンと提供します。
肉やたっぷりの野菜などが入ったボリューム満点のラーメンは、味噌ベースのスープが麺に絡んで、食欲をそそり体も温まりますね(*^_^*)

2019年1月6日日曜日

茎ブロッコリー、収穫までの道のり


9月の園芸サークルは『茎ブロッコリーを育てて、みんなで食べよう!』というテーマで10名の皆さまと行いました。参加者のほとんどの方は茎ブロッコリーの栽培をしたことがなく「ちょっと変わったブロッコリーってことね」「楽しみだわ!」と興味を抱かれていました。
 茎ブロッコリーはアブラナ科の仲間です。
ブロッコリー同様に野菜でもありますが、花蕾を食べるため「エディブルフラワー」という表現をすることもあるそうです。

当日は施設裏の駐車場の入口付近と奥の2か所の畑に茎ブロッコリーの小さな苗を1人1つずつ丁寧に植えていきました。
「ちゃんと育つのよ」
 
「大きくなってね!」
 
 
などの温かい愛情いっぱいの言葉をかけられながらブロッコリーの苗は植えられました。

順調に成長していくかと思われた茎ブロッコリーは、無農薬栽培であることもありバッタやアオムシに葉っぱをムシャムシャ食べられたり、台風の強風に煽られ一部のブロッコリーは弱ってしまいました。
しかし、追肥や水やり、害虫取りをこまめに行い、少しずつ回復・成長しました。

主枝の先にできる花蕾が大きくなってきたら皆さまに摘心してもらい、茎ブロッコリーの主に食べる部分となる側枝に栄養が運ばれるようにしました。

12月の園芸サークルの主活動の後に茎ブロッコリーの収穫を行いました。
 
「こんな風になるのね」
「大きく成長して嬉しい」
「どんな味がするのかしら」
と楽しまれながら皆さま収穫を楽しまれていました。

今回収穫された茎ブロッコリーは1215日昼食の『ツナとブロッコリーの和え物』と1223日の行事食メニューの1つ『ブロッコリーのサラダ』として材料の一部に使用してもらい、施設の皆さまにお楽しみいただきました。
自分で育て・収穫した野菜を口にする時の表情は皆さま自信にあふれ、ステキな笑顔を見せてくださいます。
今後も園芸サークルではこのような笑顔を多く引き出せるよう活動を続けていきたいと思います。

2019年1月5日土曜日

1月第2週献立表(1月7日~1月13日)


新年1月第2週の献立です。
1/7(月)の昼食は、七草ご飯になります。
春の七草と言えば、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろの事ですね。
正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われていますが、利用者様の無病息災を願って提供したいと思います。(^o^)


2019年1月2日水曜日

施設長 | 新年のご挨拶 2019年

新年、あけましておめでとうございます。

当施設長の新年のご挨拶を施設ホームページ上に掲載いたしました。
ぜひご一読くださいませ。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


施設長の挨拶はこちらからどうぞ。
(※別画面にて施設HPが開きます。)


医療法人赤枝会
介護老人保健施設 しょうじゅの里大和

2019年1月1日火曜日

理事長 | 新年のご挨拶 2019年

新年、あけましておめでとうございます。

当法人グループ理事長 赤枝雄一の新年のご挨拶を赤枝グループホームページ上に掲載いたしました。
ぜひご一読くださいませ。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


赤枝理事長の挨拶はこちらからどうぞ。
(※別画面にて施設HPが開きます。)


◆◇ 赤枝グループ  医療法人 赤枝会 ◇◆
    医療法人 赤枝会
    社会福祉法人 兼愛会
    社会福祉法人 みやび会
    学校法人 東峰会会
    公益財団法人 赤枝医学研究財団