2020年7月25日土曜日

8月第1週献立表(7月27日~8月2日)


8月第1週の献立は、「白身魚の生姜煮」、「バンバンジー」、「ハンバーグトマトソースかけ」など、夏にピッタリな献立になっています。
梅雨が明けて、毎日暑い日が続いている今の時期に、さっぱりいただける食事は食べやすくていいですね!


2020年7月18日土曜日

7月第4週献立表(7月20日~7月26日)


/21(火)の昼食は「鶏肉の磯辺揚げ」になります。

青のりの風味がとてもおいしい磯辺揚げが期待出来ますね!

2020年7月16日木曜日

【お知らせ】面会禁止について

ご面会及びご家族の皆様へ
 
令和2年7月7日
介護老人保健施設 しょうじゅの里大和
施設長 又吉國雄

 

感染症対策に係わる面会禁止について

 
 
 
 6月1日、ご家族の面会を一部解除いたしましたが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、再び面会禁止とさせていただきます。
 
ご面会に見えたご家族の方、ご友人の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
 
 
【期 間】
  2020年7月7日(火)~ 面会禁止
  ※面会可能となる際は、別途ご連絡させていただきます。
 
【ご自宅洗濯について】
 面会禁止期間中は、ご自宅洗濯物については、事務所までお
声掛け下さい。
 
 
その他ご不明等ございましたら、事務局までお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。
 
以上

2020年7月12日日曜日

文月(7月)の俳句

 

7月の俳句サークル作品紹介




*枯れかけた マーガレットが 咲き感謝

*週五でも 茄子に勝る 野菜なし

*ゴロゴロと お腹で雷 鳴っている


*梅雨寒や 何着ていいか わからない

*紫陽花に ハッパかけられ 遊歩道

*夕焼けが 帰宅の合図 真赤々

*青い空 パラソルの影 くっきりと

*七夕竹 健康の文字 隠れなし

梅ジュース 仕込み梅雨明け 待ちにけり 
   
  

※先月、施設で実った梅をジュースにして飲んだ出来事を俳句にして下さいました。


2020年7月10日金曜日

7月第3週献立表(7月13日~7月19日)


/19(日)の昼食は、「ひつまぶし風丼」になります。

今年の土用の丑の日7/21(月)ですが、前倒しの提供となります

年1回のお楽しみメニューなので、利用者様には喜んでいただけるとこちらもとてもうれしいです(*^-^*)

2020年7月9日木曜日

⁂七夕イベント⁂

七夕イベントを開催しました




7月のイベントはやはり「七夕」ですよね!

近隣方からのご厚意で竹を分けていただきました。
いつも 有り難うございます。


七夕と言えば、願い事を書いた短冊。
願いごとを書いた短冊だけでは、寂しいので折り紙などで笹飾りや、壁面飾りを作りました。


天の川を見立てて 小さな星と鶴の天体ショー

細かな作業なので、みんなで協力して少しずつ作りました。
根気がいる作業です。





織姫&彦星 並んで「はい ポーズ!」

見本を見ながら慎重に作られています。
これから、大事な目を付けられる様子。
人形は顔が命ですから・・・


可愛らしく出来ましたね
フワフワのスカートが可愛いです


短冊に願い事を・・・ 

短冊に願い事を書いていただきました。

多くは健康のこと、お孫さんのこと 等々 


短冊を拝見させていただきましょう。





利用者様の願いを託した短冊と笹飾りがつきました

空を見上げると、綺麗な天の川が輝いています。

この日のお昼ごはんは七夕素麺 😋
夏の暑さで食欲が減退するこの時期に素麺はピッタリですよね。


職員一同、皆様の願いが叶うように心より祈っております。
楽しい七夕イベントでした。

2020年7月6日月曜日

【お知らせ】しょうじゅ祭の中止


令和2年度

『しょうじゅ祭』開催中止のお知らせ


本年度、予定しておりました「しょうじゅ祭」すが新型コロナウイルス感染症の感染予防の観点から中止させていただくこととなりました。

楽しみにされていた利用者様やご家族の方、また近隣の皆様、そして御協力いただいておりますボランティアの方々には、心よりお詫び申し上げます。

皆様の健康と安心安全のために、どうかご理解いただけますようお願い申し上げます。