2022年12月8日木曜日

コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第3報)

   2022年12月8日

ご家族様・ご関係者様 各位


しょうじゅの里大和

施設長 又吉國雄


しょうじゅの里大和 利用者様コロナ陽性のご報告


 いつも当施設のご利用ありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染防止対策へのご理解・ご協力を頂きまして深く感謝致します。

 12月8日9時現在、しょうじゅの里大和において昨日新たに陽性者1名、5日陽性の方が入院1名となり施設内では、計4名の新型コロナウイルス陽性者となっております。

感染経路は不明ですが、大事をとり他利用者様と接しないよう対策をとっております。

※現状のまま感染者が発生しなければ、12月18日(日)解除となる予定です。


施設での対応といたしましては、保健所、医師の指示に基づき、感染フロアのゾーニング対応、職員の感染予防対策、感染拡大の防止及び対象ご利用者様の健康管理に努めて参ります。

感染状況の進捗につきましては、随時ホームページ内にて報告させていただきます。

ご利用者様、ご家族様並びに関係者の皆様におかれましては、多大なご心配とご不安をお掛けしまして誠に申し訳ございません。

何卒、皆様のご理解、ご協力を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。

以上


2022年12月7日水曜日

コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第2報)

   2022年12月7日


ご家族様・ご関係者様 各位


しょうじゅの里大和

施設長 又吉國雄


しょうじゅの里大和 利用者様コロナ陽性のご報告


 いつも当施設のご利用ありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染防止対策へのご理解・ご協力を頂きまして深く感謝致します。

 12月7日現在、しょうじゅの里大和において、ご利用者様4名に新型コロナウイルス陽性者が発生いたしました。感染経路は不明ですが、大事をとり他利用者様と接しないよう対策をとっております。

幸い今のところ4名とも軽症で経過しております。

〈経過〉

・12月5日(月) 3階フロア ご利用者様3名 陽性判明

・12月6日(火) 3階フロア ご利用者様1名 陽性判明

※現状のまま感染者が発生しなければ、12月17日(土)解除となる予定です。


施設での対応といたしましては、保健所、医師の指示に基づき、感染フロアのゾーニング対応、職員の感染予防対策、感染拡大の防止及び対象ご利用者様の健康管理に努めて参ります。

 

対応につきましては、随時ホームページ内にて、報告させていただきます。


ご利用者様、ご家族様の皆様、関係者の皆様には多大なご心配と、ご不安をお掛けしまして誠に申し訳ございません。

何卒、皆様のご理解、ご協力を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。


2022年12月6日火曜日

面会中止のお知らせ

 ご家族の皆様へ

 
令和4年12月6日
介護老人保健施設 しょうじゅの里大和
施設長 又吉國雄

 

コロナウイルス陽性者発生による面会中止について

 
 
平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。
 標記の通り、12月5日3階の利用者様のコロナウイルス陽性が確認されました。それに伴い、12月5日(月)よりタブレット及びライン面会ともに中止させていただきます。
 
ご家族の方、利用者様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
 
 
【期 間】
  2022年12月5日(月)から面会禁止
  ※面会が再開する際は、別途連絡させていただきます。
 
【ご自宅洗濯について】
 面会禁止期間中は、ご自宅洗濯物については、事務所までお声掛け下さい。
 
 
その他ご不明等ございましたら、事務局までお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。
 

コロナウイルス陽性者発生のお知らせ(第1報)

  2022年12月6日

ご家族様・ご関係者様 各位


しょうじゅの里大和

施設長 又吉國雄


しょうじゅの里大和 利用者様コロナ陽性のご報告


 いつも当施設のご利用ありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染防止対策へのご理解・ご協力を頂きまして深く感謝致します。

 昨日 12月5日しょうじゅの里大和において、ご利用者様3名に新型コロナウイルス陽性者が発生いたしました。感染経路は不明ですが、大事をとって他利用者様と接しないよう対策をとっております。

幸い今のところ3名とも軽症で経過しております。

〈経過〉

・12月5日(月) 3階フロア ご利用者様3名 陽性判明


施設での対応といたしましては、保健所、医師の指示に基づき、感染フロアのゾーニング対応、職員の感染予防対策、感染拡大の防止及び対象ご利用者様の健康管理に努めて参ります。

 

対応につきましては、随時ホームページ内にて報告させていただきます。


ご利用者様、ご家族様の皆様、関係者の皆様には多大なご心配と、ご不安をお掛けしまして誠に申し訳ございません。

何卒、皆様のご理解、ご協力を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。


※現在、利用者様3名の陽性日が12月5日のため、12月15日までが療養期間となります。

 面会再開については、別途お知らせいたします。


 今後の感染状況にて変更の可能性がございます。


2022年12月5日月曜日

ジュース作り

ビタミンたっぷり、ジュースを作ろう!



秋は果物が美味しい季節でもありますね。

そこで12月4日(日)2階フロアレクとして、希望された方に「ジュース作り」に挑戦していただきました。
果物のイラストはイメージです


フルーツは、バナナ・リンゴ・イチゴ等などお好きな果物を選んでいただき、オリジナルジュースに挑戦!



リンゴの皮剥きもお上手です


こちらの方は全部入れてのジュース作り


ミキサーやハンドプレンダーを使ってジュースにします

ハンドブレンダーを始めて見た方は・・・
「こんなもので本当につぶせるの?」
「あらっ!ジュースになってきたじゃない!!
便利な世の中になったもんだわ!」

思っていたよりも、多くできたのでお一人で2~3杯飲まれた方もいらっしゃいました




テーブルごとに乾杯をした後、新鮮なうちに飲んでいただきました。


この1杯でビタミンチャージ!


元気に冬を乗り越えましょう

2022年12月3日土曜日

どら焼きづくり

手作りおやつ「どら焼き風」を作ろう!



11月の3階のおやつ会は、「どら焼き」を作りました。

今回は作り手さんが4人なので、チームワークで頑張って作りましょう!


卵を割り、ホットケーキミックスに混ぜ合わせます。

ボールの中に牛乳を入れると、かなり力を込めて混ぜなければなりません。

皆さん頑張って!


混ぜながら、鼻歌を歌うほど余裕な方もいらっしゃいました。
料理は愛情ですよね❤


ホットプレートに楕円状に生地を伸ばして、焼いていきます

火傷に十分注意して作業をすすめます


楕円の下側にアンコをのせて、半分におります


はい。
こちらで一人前になります!

4人で約50名のどら焼きが焼き上がりました。

アンコもつやがあり、美味しそうです。

この日のおやつは、熱々などら焼きを皆さんで召し上がりました。

結構、ボリュームがあるかと思いきや、夜ご飯もしっかり残さず召し上がったようです。


これから寒い冬がやってくるので、しっかり食べて体力をつけましょう!!


12月第2週献立表(12月5日~12月11日)

 

12月第2週の献立です。

126日(火)昼食にめばるの七味焼きを提供します。

七味焼きの名前の通り、七味唐辛子をかけていますが、高齢者向けに辛さは控えめになっています。

ピリッとした辛さが食欲をそそります(^^)

お楽しみに!