2025年1月1日水曜日

~施設長のご挨拶~

 

新年のご挨拶

介護老人保健施設 しょうじゅの里大和

施設長 八木 淳一郎


新年 明けましておめでとうございます。

 昨年の夏は厳しい暑さに見舞われました。その上、去り行く夏を惜しみつつ秋の風情を味わうといったいとまも無く、いきなり冬に突入したのでした。新しい春には是非とも暖かな憩いの季節としてやってきて欲しいものです。

 今年、令和7年は巳年(みどし・へびどし)です。へびは脱皮を繰り返しながら成長することから、生命力や再生の力を象徴する生き物とされます。運気を上げる縁起物として新しい年を迎えたいものです。
 ところで、蛇ついでに蛇足(だそく)ではありますが、夜空に光る星座たちの中にへび座というものがあります。へび座は、頭と尾の二つに分かれ、間には更にへびつかい座という星座があります。へび遣いはギリシャ神話の医神アスクレピオスの姿であり、へびを自在に操ってどんな病も立ちどころに治す名医中の名医なのです。これらへび座やへびつかい座は、夏を中心に春から秋まで南の夜空に輝いています。

へびにあやかって、新年が健康で良い年となりますよう祈願し、年頭のご挨拶と致します。



 



2024年12月30日月曜日

ある日の新メニュー

ある日の昼食


12月29日の昼食に、新メニューが登場!


「鮭のバター照り焼き丼」でした



鮭の身が大きくて脂がのっていて、長ネギとの相性がバッチリでした



利用者様も珍しいメニューで、会話がはずむ昼食となりました

2024年12月27日金曜日

1月第1週の献立表(12/30~1/5)

 

明けましておめでとうございます。

1月第1週の献立です。1231日(火)は年越しそばを、11日(水)はお正月メニューを、おやつには甘酒と練り切りを提供します。

施設で生活していても季節感を感じられるお食事を提供していきます。

本年も宜しくお願い致します。



2024年12月26日木曜日

感染症対策

 

面会者様へのお願い

(インフルエンザ等感染症流行時期の対応について)




日頃より、感染症予防対策について、ご家族、関係者の皆様へはご理解とご協力をいただきありがとうございます。

現在、インフルエンザ等感染症流行時期に入っております。




神奈川県内では第50週(12月9日から12月15日まで)のインフルエンザの定点当たり報告数が「19.98」となり、流行注意報の基準である「10.0」を超えました。

神奈川県ホームページより


しょうじゅの里大和では感染予防としまして、面会に来られる方に以下の事をお願いしております。


ご面会にお越しの際は下記のとおり、感染防止対策をお願いいたします。

  • 下記の内容に該当される方は、面会を控えていただくようお願いします。
  *インフルエンザ等に罹られている方と接触のある方
  *体調が優れない方
  *風邪症状(発熱・鼻水・くしゃみ・寒気)がある方
  

  • 上記の内容に該当されない方は、面会時は感染対策のため、不織布のマスクを着用の上、施設玄関での手洗い、アルコールでの手指消毒をお願いします。
 また、短時間での面会(15分程度)へのご協力をお願いします。


※今後、状況によっては、面会制限をかけさせていただく場合があります。
 その時には、ホームページでもお知らせします。
 感染予防のため、ご協力よろしくお願いします。







2024年12月25日水曜日

クリスマス会開催しました

 

12月25日(水)しょうじゅの里大和では、クリスマス会を行いました


その様子は、年明けにお知らせいたします



お楽しみに!


メリークリスマス!!



2024年12月21日土曜日

12月第5週献立表(12/23~12/29)

 

12月第5週の献立です。

1225日(水)各フロアで行うクリスマス会に合わせて、昼食もバターライス、もみの木ハンバーグ、野菜のトマト煮などクリスマスメニューを提供します。

おやつはクリスマスケーキです(^^)

お楽しみに!



2024年12月19日木曜日

12月おやつ会

温ったか フレンチトースト♬



今朝、大和市で霰(あられ)が降りビックリしました

そう、もう12月

雪が降ってもおかしくありません




昨日は「フレンチトースト」を作りました

6人の方が、約50人分のおやつを作ります



まずは、卵に牛乳を注いでよく混ぜます




パンに卵液を浸します

あっという間にパンが液を吸うので、共同作業ですばやくひっくり返します



こんがり焼けば

出来上がり!





フロアでは、メープルシロップの甘くて良い匂いがただよい


「いい匂いがするなぁ」

「早く食べたけど、まだかな」



待っている方も食べるのが待ち遠しいですね



最後に、トッピングで生クリームを絞って





出来上がり!



今日のおやつは、アツアツなフレンチトーストを作っていただきました


きれいに召し上がられ、皆様ご満足いただけたようです